B型事業所

B-Office

就労継続支援B型事業所 
いおりのさと

作業内容

ホテルでの作業

客室清掃、ベッドメイキング、備品の交換、看板犬くぅちゃんのお世話等

農場での除草作業

ハウス内外での手取り草抜き
用水路周辺の草抜き

募集対象者

障害福祉サービスにあたるため、
身体障がい・知的障がい、
発達障がいも含む精神障がい・難病の方が
対象となります。

A型事業所との違いは、雇用契約を結ばずに
「工賃」が支払われます。

工賃

月額平均 
45,000円以上(20日以上の勤務)

Flow

いおりのさと 
利用までの流れ

  1. step 01

    B型事業所の見学体験利用

    見学・サービスの説明を行います。

  2. step 02

    申請

    各自治体、市区町村の障害福祉窓口にて
    相談→書類記入→申請

  3. step 03

    認定調査

    調査員による生活状況などの聞き取り調査を
    受ける

  1. step 01

    計画相談

    自立に向けた生活が送れるよう、実施されて
    いる福祉支援サービス

  2. step 02

    サービス等 利用計画案提出

    指定特定相談事業者、または自分自身で
    サービス等利用計計画案を作成→提出

  1. step 04

    受給者証発行

    サービスを受けるための受給者証が発行されます。

  2. step 05

    サービス利用開始

    就労継続支援B型事業所に通所開始

Information

施設情報

住所 〒771-0202 
徳島県板野郡北島町太郎八須五反地14-20
TEL/FAX 088-678-8844 / 088-678-8699
営業日 年中無休(ただし年末年始を除く) 
利用日に関しては相談してください。
利用時間 9:00〜16:00  
状況に応じて時間変更あり